発酵料理研究家による季節のおやつと
共に楽しむ金継ぎ教室
☆ 金継ぎ教室 参加者随時募集しております!
季節のおやつ / お茶付きの、漆をつかった本格金継ぎ教室です。5回の全行程のご参加を目安に完成となりますが、ご都合に合わせての参加可能ですので、お問い合わせくださいませ。
開催日:毎月一回 / 最終週の水曜日
時 間:13:00 ー 15:30
参加費:各回 7000円 / 入会金:5000円
※ 金粉代別途、数百円〜 (欠けの大きさにより)
持ち物:欠けた陶器などをご持参ください。
お申込:contact@2ji.info
※ 修理依頼も承っております。
発酵料理研究家による季節のおやつ
講師:土屋 良子
作品:乾漆蒟醤小箱「山里の春」 2018
漆工品修理・制作、金箔押。各地の建造物修理現場で金箔押、漆工修理に携わる。 漆工品文化財修理に携わり現在に至る。2018年「日本伝統漆芸展」「東日本伝統工芸展」(日本橋三越)、初入選。 2021年より修理・制作工房「永代漆工」をオープン。

アクセス:
JR国立駅より徒歩20分ほど / JR矢川駅から徒歩15分ほど
( 駐車スペースあり)
JR立川駅より国立駅南口行きバス
「五商入口」下車、徒歩2分
お申し込みの際に、場所の詳細をお知らせいたします。



真鍮、錫、銀消し粉、金消し粉、お好みの合わせてお選び頂けます。
